ソウルフル・ワールド ネタバレあらすじと感想

映画
じーにー

こんにちは!じーにー(@Genie_Zymork)です。

今回は2020年12月25日に公開されたディズニー最新作「ソウルフル・ワールド」の映画レビューをしていきます。

ディズニーらしい子供向けの夢や希望を語る映画ではなく、「人生」について考えさせられる映画で、「え、ディズニーこんな重めのテーマでやるなんて珍しいな」と驚きました。

多くの人が昔なりたかった自分と今の自分を比べたり、やりたいことをやっているけどそれだけで人生が上手く行くわけじゃない…と思ったりして悩むかと思います。

そんな人生の命題に一つの答えをくれる素敵な映画です。

「ソウルフル・ワールド」の概要とあらすじ

シリアスなテーマでピクサーの新しい路線を切り開いた本作品。

まずは概要とあらすじを紹介していきます。

「ソウルフル・ワールド」の概要

引用元:https://images.app.goo.gl/U1UttAk9HUmke4Rb8

「ソウルフル・ワールド」の原題は「Soul」

いつも思うのですが、ディズニー作品の日本語タイトルは意味を限定しすぎていて解釈の幅が狭くなるのであんまり好きじゃないです。

「Frozen」(アナと雪の女王)とか「Tangled」(塔の上のラプンツェル)とか、作品を見た後に「Frozen(凍結・凍った)」「Tangled(もつれた、からまった)」という単語からこの作品のストーリーの何を指しているんだろう?という考察の余地を残してくれるタイトルがいいのに…って思います。

ピクサー・アニメーション・スタジオのピート・ドクターがこの作品の監督で、彼は過去に「モンスターズ・インク」、「インサイド・ヘッド」を手がけています。

引用元:https://eiga.com/person/84401/

こうして彼の過去作品を見ると彼の想像力豊かな感動作品には息を飲みますよね。

主人公のジョーの声はアメイジング・スパイダーマンにも出演しているジェイミー・フォックス。ミュージシャンとしての活動もしているので良い配役です!

引用元:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Jamie_Foxx_Django_avp.jpg

迷える魂の「22番」の声はティナ・フェイ。実はこの方は「崖の上のポニョ」の海外版でも声の出演をしている女優さんです。

引用元:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティナ・フェイ#/media/ファイル%3ATina_Fey_Muppets_Most_Wanted_Premiere_(cropped).jpg

そんな本作「ソウルフル・ワールド」は本年度のカンヌ映画祭のオフィシャルセレクションにも選出されている素晴らしい映画です。

「ソウルフル・ワールド」のあらすじ

主人公のジョー・ガードナーはジャズで成功することを夢見ながら、生活のために生徒に音楽を教える音楽の先生。

いつもあと一歩のところでチャンスをつかみきれないニューヨークの仕立て屋の息子です。

ある日、有名なジャズミュージシャンと憧れのジャズクラブで演奏するチャンスを手にしますが、そのチャンスを手に入れた直後にマンホールに落下してしまいます。

そしてそこで迷い込んだのは人が死ぬときに登る階段や、生まれる前に自分自身の性格や人生の「きらめき」を決める場所があったりする「ソウル(魂)」の世界。

そこでジョーは人生の目的を見つけられず地球に生まれることのできない「22番」という魂に出会います。

「22番」は地球に行きたがらず、人生の「きらめき(=自分の興味や好きなこと)」が見つからず何百年もソウルの世界をさまよういわば落ちこぼれの魂。

ジャズでの成功を夢見て一刻も早く地球に戻りたいジョーと、自分の人生の目的を見つけられない「22番」が出会うことによって、二人の感情や考え方はどのように揺れ動いていくのか…。

人生について考える人々に一つの考え方を教えてくれる、迷える人々に見てほしい映画です。

「ソウルフル・ワールド」のネタバレ感想

引用元:https://images.app.goo.gl/Czo2vxriBY8U7tfHA

この映画は「人生」という大きなテーマを取り扱っているため、見る人の置かれている状況や、生きてきた背景によっても感じるものが異なると思います。

「ソウルフル・ワールド」の要となる「人生のきらめきとは何か」、という部分が最後の最後まで曖昧で、解釈の幅があるとは思いますがこの映画で伝えたいメッセージは大きく分けて二つあると思います。

ここからは僕が受け取ったメッセージや考えたことを二つにまとめて書いていきます。

人生の「きらめき」は人生の目的ではない。

引用元:https://images.app.goo.gl/1ZmXsByf4ChRYVQb8

一つ目は、人それぞれ好きなものや熱中できるもの(きらめき)があるが、それは人生の目的ではないというメッセージとして受け取りました。

途中で出てきた床屋で「デズ」という人物が登場します。

会話の流れで彼は自分の過去について語ります。

彼はもともと海軍を除隊した後、獣医を目指すつもりでした。

しかし娘が病気になったため費用の安い理容学校に通い、現在の床屋という職業に就いた、と話しています。

22番の魂が入っているジョーの体で、デズに

「じゃ、行き詰って不満だね?」と聞きます。

しかし彼は、

「俺はすげえ満足だよ」と答えます。

そして彼はこう続けます。

「そりゃ、輸血の発明者もいるが…」

「(床屋をやっていると)こんな面白いやつに出会えるし、その人を幸せにして、イケメンにできる。」

(↑ここは英語から意訳しているので字幕とは異なります。)

「輸血は発明していないけど、こうして人を救っているんだ。」

彼の「きらめき」はきっと「動物と関わること」だったのかもしれませんが、

途中でジェリーが言っていたように「きらめき」は人生の目的ではなくその人の人生を構成する一つの要素に過ぎないのです。

人生の「きらめき」を目的だと勘違いしてしまうと、それを達成した後、もしくは達成できなかった時に、作中でいう「迷える魂」になってしまうのです。

最後、憧れのジャズクラブで有名なジャズミュージシャンと夢の共演を果たしたジョーは虚無感に襲われていましたね。

この演奏が上手く行けば自分の人生は成功だ、人生の目的を果たせる、そう思っていました。しかし、彼の人生はまだまだ続きますし、彼の生活が少し変化しただけでした。

「きらめき」は人生の一つの要素であるだけで、そこにゴールなど無いのです。

だから、人生の「きらめき」は人生の目的ではないんだよ、というメッセージをこの映画から受け取りました。

人生の「きらめき」に貴賤は無い

引用元:https://images.app.goo.gl/8TC5LvFbBrUhNQe57

二つ目は、「きらめき」はなんでもいいということ。

こんな言い方をすると少し雑な感じがしますが、人それぞれの「きらめき」に価値や意味ががあるとか無いとかは関係ないということです。

繰り返しますが「きらめき」は人生の目的ではありません。

人それぞれが好きなもの、好きなことを持っていて、それに触れたときにそれを素敵だと感じ、幸福を感じられればそれで良いのです。

22番はリンカーンやマザー・テレサなど、多くの偉人と触れ合い、人生の意味や目的を考え続けてきました。

そのため、「万物の殿堂」で自分の「きらめき」が見つけられなかったり、

多くの偉人と話しても「きらめき」が見出せなかった自分は、

「生きる意味ってあるのかな…」と考えてしまっていました。

しかし、ジョーと地球に降り立った時に、見つけたくるくると落ちる楓?の種や、床屋で

もらったキャンディ、ジョーのお母さんの仕立て屋で見つけた糸巻やふと見上げた時の空を見て、22番は素敵だと感じ、それが22番の「きらめき」になったと僕は感じ取りました。

そんな日常の1シーンでも「きらめき」になり得るし、そこに大義名分はいらないのです。

「きらめき」がたまたま歴史に残るような研究をすることだった人は、それはそれで立派ですが、自分の「きらめき」もそうでなくてはならないわけではないのです。

そしてそんな日常の何気ない一瞬一瞬が誰かの「きらめき」になり得るということに気が付けば、人生で身の回りにあるもの、起こること、全てが素敵なものになるのではないでしょうか。

ジョーはジャズが自分自身の「きらめき」で「きらめき」は人生の目的だと思っていました。

しかし22番と過ごすことによって「きらめき」は目的ではないということと、人生の一瞬一瞬が「きらめき」になり得ることに気付かされたのではないでしょうか。

「ソウルフル・ワールド」感想まとめ

引用元:https://images.app.goo.gl/B3heQKsm6vJKHBN2A

僕の個人的な感想や考察満載なのでちょっと映画の意図とは外れている部分があるかも知れませんが、いかがだったでしょうか?

「ソウルフル・ワールド」は自分の人生について迷う人々に、一つの答えを与えてくれる作品です。

あなたが持つ「きらめき」に執着する必要も、自分の「きらめき」って何だろう?人生の目的ってなんだろう?と思い悩む必要もありません。

ただ一瞬一瞬が「きらめき」になりうることを理解し、好きなことをしているときに幸福を感じられれば良いのです。

そんなことを教えてくれるとても素敵な映画です。

ちなみに、この映画の鍵を握る「22番」というキャラクターの名前。

「トイストーリー」から「2分の1の魔法」までのピクサー作品が22作品で、本作品が23作品目。

今までピクサー映画に関わって人々の「きらめき」の結晶なのかもしれませんね。

他にもディズニー関連記事を書いているので

よかったらそちらもご覧ください。

自分を見つめ直せる。「シュガー・ラッシュ」レビュー

【ツイステ】スカラビア寮徹底考察!原作「アラジン」との関係やカリム・ジャミルのモチーフを解説

スティッチが戦国時代に!?殿さまとスティッチのご紹介!